業界のトレンドをつかむ「会計 ビズライン」

会計事務所博覧会

注目ワード

最終更新日:2021-12-05

辻・本郷 ITコンサルティング(株)会計事務所向け会員サービス「NEXTA」「知識、実務、事例」学習支援コンテンツを提供

  • 2021/12/03
  • 2021/12/05
辻・本郷 ITコンサルティング(株)会計事務所向け会員サービス「NEXTA」「知識、実務、事例」学習支援コンテンツを提供
辻・本郷 ITコンサルティング(株)代表取締役社長 黒仁田 健 税理士

日本有数の大型事務所「辻・本郷税理士法人」(東京・新宿区、理事長=徳田孝司氏)のグループ会社である「辻・本郷 ITコンサルティング(株)」(同住所、代表取締役社長=黒仁田 健税理士・写真)は、このほど「会計事務所の“学ぶ場”、会計人が“実践するための“SaaS”」をコンセプトとした、会計事務所向け有料会員サービス「NEXTA(ネクスタ)」をスタートさせた。

独自開発のクラウド型学習システムがベース

「辻・本郷 税理士法人」のグループ会社である「辻・本郷 ITコンサルティング(株)が始めたこの新サービス。

中核となるのは、同税理士人が開発・実践してきた「実務トレーニング試験(実トレ®)」)だ。多くの会計事務所は職員教育をOJT方式で行っており、時間の確保や教育内容の均質化が課題となっている。

そのため、同税理士法人では昨年、デジタルネイティブ世代向けに独自の職員研修用クラウド型学習システム「実トレ®」を開発。この、知識の習得というインプット型の研修と、より実践に近い教育指導をセットにした学習支援サービスの利用を会計事務所に呼びかけている。

さらに今回の新サービスでは、この「実トレ®」に加え、税務・実務に役立つ情報や番組を提供する「チャンネル」や、業務効率化と付加価値向上のための「DXサポート」といった、同税理士法人がこれまでに実践してきたプログラムが利用できる。会計人として生涯学び、知識やスキルを向上し続けるための支援がより強化された。 利用方法は、会計事務所や税理士法人の代表が「NEXTA」に会員登録すると、スタッフごとにアカウントが発行され、上記のコンテンツが利用できる。費用は、1名につき月額2,200円で、このほかに有料のオプション契約として、メンバー限定の実務事例や、相続実務の専門家にオンライン相談できるといった、専門分野に特化した仲間とつながる場を提供する「Jointパートナー」サービスもある。

実務に即した試験と動画をセットで提供

クラウド型学習システムの「(実トレ®)」については、「試験」と「動画」がセットになって内容を充実させた。試験では、全国の同税理士法人から集まった、実務の現場で起きたヒヤリハット事例を含めた5つの問題(3択問題4問+計算問題1問)を、週1回、1回20分間で解く。解答するとその場で正解や点数、解説が確認できる。また、10月受講分以降には、個人の全国順位や偏差値が分かる集計レポートを標準装備した。

また動画では、試算表や申告書の作成、会計業務の主要業務をコースにし、それぞれの作業の流れやポイント解説などを3分程度にまとめて収録。11月以降には、サンプルの領収書や請求書をダウンロードして、実際に試算表を作成するところまでを別契約でフォローしていく予定で、新人教育にも研修効果を最大限発揮できるような工夫が凝らされている。 また、動画提供の「チャンネル」では、辻・本郷グループ会長で公認会計士・税理士の本郷孔洋氏による経営やマネジメントに関する5分動画や、同税理士法人審理室室長の安積税理士氏が登壇する「安積塾」の動画も閲覧できる。他にも、「モヤモヤグレーゾーン」というタイトルの税務実務の対応を議論する動画、DXのサービスを提供する企業の経営者インタビューや相続関連インタビューといった、20分間の動画が配信される。

人材育成・教育は担当者不在でも大丈夫

「情報のインプットやキャッチアップが難しいなか、実務に即した試験とチャンネル動画はありがたいという声が寄せられています」(黒仁田社長)という。また、「100人規模の事務所でも、実務と研修を兼ねる担当者が対応せざるを得ない状況もあり、ぜひ、この学習支援サービスを上手く活用して欲しい」(同社NEXT事業部の鈴木正彦氏)と呼び掛ける。

「知識」「実務」「事例」の3本柱のコンテンツを提供し、会計業界内における人材教育指導面でトップを目指す辻・本郷グループの戦略は、これから大いに話題を集めそうだ。

※NEXTA Webサイト

辻・本郷 ITコンサルティング(株)会計事務所向け会員サービス「NEXTA」「知識、実務、事例」学習支援コンテンツを提供

「いいね!」をしよう